話題のキャッシュレス決済のメリット・デメリットとおすすめ財布

増税とともに話題になっているのが

キャッシュレス決済

現金を出して払うよりも手間がなく、

さらにポイント還元率も高いので

とてもお得なんですよね。

でもなかには

「やり方が分からない」

「クレジットカード番号を入力するのは怖い」

という人もいると思います。

そこで、

キャッシュレス決済の利用方法や、

メリット・デメリットなどについて紹介します。

やってみたいけど不安

という人は参考にしてみてくださいね。

 

 

あなたにピッタリなのはどれ?メジャーなキャッシュレス決済方法比較表

まず初めに、キャッシュレス決済には

①QRコード決済

②非接触IC決済

の2種類があることを覚えておいてください。

 

QRコード決済は名前の通り、

スマホのQRコードを店舗の端末に

読み取らせて決済するか、

店舗にあるQRコードを読み取ることで決済します。

 

一方、非接触IC決済はいわゆる

「おサイフケータイ」と同じで、

クレジットカードや電子マネーなどを

予め登録しておけば、

スマホで決済できます。

 

では早速各社の

キャッシュレス決済方法を比較してみましょう!

 

ここではメジャーなものに絞って紹介します。

 

【PayPay】

前払い(銀行口座)

後払い(クレジットカード)

 

【LINE Pay】

前払い(銀行口座、コンビニ、LINEPayカードレジチャージ)

後払い(クレジットカード)

 

【楽天Pay】

即時払い(楽天スーパーポイント、楽天キャッシュ)

後払い(クレジットカード)

 

【d払い】

前払い(銀行口座)

即時払い(ドコモ口座、dポイント)

後払い(クレジットカード、電話料金合算)

 

【モバイルSuica】

前払い(現金チャージ、JREポイントチャージ)

後払い(クレジットカード)

 

前払いは事前チャージが必要で、

基本的に銀行口座からチャージできます。

後払いはクレジットカードでの引き落としになります。

ドコモユーザーなら電話料金と合算して

支払うことができますよ。

また、楽天Pay、d払いは

ポイントを使えば即時払いが可能です。

 

キャッシュレス派におすすめ。ミニ財布の有効活用法!

キャッシュレス決済になると、

ほとんど現金を使わなくなりますよね。

そうなると変化するのがお財布。

長財布を使っている人も多いと思いますが、

キャッシュレスを機に

小さなお財布にしようかな?

と考えている人もいるのではないでしょうか。

 

そこで、

ミニ財布を使うなら

ぜひカード類の整理をしてみてください!

必要ないカードや期限の切れたカードなど、

入れっぱなしにしていませんか?

カード類がたくさんあると、

必要なときに必要なものがなかなか見つからない、

なんてことも多いです。

また、お財布のなかに余計なものが多いと、

残金を把握しづらいので

結果として使いすぎてしまうことにも繋がります。

 

最近はポイントカードがなくても

アプリと連動していてポイントが貯まるお店も多いので、

必要の無いカードは破棄するか自宅に置いておけばOK。

普段よく使うカードのみ

お財布に入れておけばお財布内もすっきりして、

お金も貯められますよ!

 

お得なことばかりじゃない?気を付ける点とは?

キャッシュレス決済は、

決済方法によってポイント還元率が高かったり、

ポイントの二重取りができる、

オートチャージが可能など、

メリットもたくさんあります。

 

一方で、キャッシュレス決済は

・加盟店でしか使えない

・チャージ分を戻せない

などのデメリットがあります。

 

大規模なスーパーや大手コンビニなどでは

対応していることは多いと思いますが、

個人商店ではまだまだ未対応のことも。

 

そのため、よく行くお店で

キャッシュレス決済に対応しているか確認しましょう。

 

さらに、

一度チャージした現金はほぼ戻せません

いちいちチャージするのが面倒で、

一度に数万円チャージしてしまう人もいますが、

「チャージしすぎた!」

と思っても戻せないので気を付けましょうね。

 

まとめ

最近キャッシュレス決済が浸透し、

使い始めている人も多いですよね。

近くの加盟店はどこにあるのか、

支払い方法はどうなっているのかなど

不安はあると思いますが、

現金を持ち歩く必要がなかったり、

会計がスムーズになるなど、

メリットもいっぱいあるんです。

 

現金チャージなら

クレジットカードを登録する必要もないので

比較的安心して使えます。

お財布のコンパクト化のためにもぜひ検討してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました