買い換えるならコレ!周りとかぶらないオシャレなメンズ名刺入れ

雑学

社会人になると

必ずといって良いほど使うのが名刺。

また、

それにともなって

名刺入れも使う頻度は多いですよね。

年齢を重ねるにつれ

名刺入れもくたびれてくるので、

「そろそろ新しくしたいな」

と探している人もいるのでは?

でもベテランともなると

他の人と被らないようなものが

欲しいと思う人は多いでしょう。

そこでおすすめの名刺入れや

素材について紹介します。

オシャレな名刺入れを

探している人は参考にしてみてくださいね。

有名ブランドの人気名刺入れをご紹介


それでは、

早速有名ブランドの

名刺入れを見ていきましょう。

高級ブランドから

カジュアルブランドまで

ご紹介するので、

自分に合うものが見つかるはずですよ。

 

・ハイブランド

素材から細部のデザインまで

こだわって作られた名刺入ればかりです。

上質な素材は長年にわたって

使うことができるので、

長く良いものを使いたい!

という人にはぴったりです。

 

【LOUIS VUITTON】

言わずと知れた高級ブランド。

上質なレザーを使っているので

傷みにくく、使うごとに馴染みます。

男性だとブランド主張の少ない

落ち着いたダミエ柄がおすすめ!

 

【エルメス】

革ブランドのなかでも

トップクラスの高級ブランド。

お値段も張りますが、

革の質が高いので丈夫で

長年にわたって使えます。

シンプルなデザインも

男性が持つのにぴったり。

 

【GUCCI】

GUCCIは

イタリアを代表する高級ブランド。

GG柄が有名ですが、

デザインが豊富なので

愛用者が多い割には被りにくいのがポイント。

 

【GOYARD(ゴヤール)】

フランスを代表する高級ブランドで、

フランスの富裕層の間では

ヴィトン以上に人気があります。

Yの字をモチーフにした総柄は、

日本ではバッグが有名です。

名刺入れは珍しく人と被りにくいのでおすすめですよ。

 

・カジュアルブランド

かじゅあるながらもスーツに合うのがポイント。

あまりかっちりしすぎない名刺入れや、

ブランドものは苦手、

という人にもおすすめです。

 

【IL BISONTE】

上質な素材を使ったレザーブランド。

IL BISONTEの牛革は柔らかく

使うごとに手に馴染むので、

じっくり「革を育てる」ことができますよ。

シンプルなのもポイント!

 

【UNITED ARROWS】

男女問わず人気のセレクトショップ。

オリジナルのほかに、

国内外の様々なブランドを集めているので

お気に入りの物が見つかるはずですよ。

 

【オロビアンコ】

ナイロン×レザーのバッグで

有名なオロビアンコ。

名刺入れはレザーで、

ロゴの型押しがあるだけの

シンプルなデザイン。

年代問わず持てる名刺入れです。

 

名刺いれにイニシャルを刻印してあなただけのオンリーワン名刺入れにしよう

ブランドの名刺入れも良いですが、

自分だけの名刺入れを持つなら

名入れ

サービスのあるものがおすすめ!

特にレザー製品の場合は

名入れサービスをしているところは多いです。

 

国内の工房では

・SLIP-ON

・FLYING HORSE

・JOGGO

などがお値段も手頃でおすすめです。

「名入れは高いんじゃ?」

と不安な人もいると思いますが、

実は500円程度でできるんです。

中には無料の場合もありますよ。

それに希少な部位のレザーを使っていたり、

色が選べるなど、

ブランド製品にはない魅力があります。

名入れすると愛着もわきますし、

ずっと使いたくなるはずです。

 

名刺入れのお手入れはどうする?

せっかく名刺入れを新しくするなら、

正しく使って長持ちさせたいですよね。

素材によってお手入れ方法は違いますが、

持っている人が多く差が出やすいのが

レザー」!

するのとしないとでは、

柔らかさや馴染み、

傷のつきやすさなどが違ってきます。

 

お手入れにはクリームを使います。

ちなみにレザーの名刺入れは薄く加工がしてあるので、

油分の多いクリームではなく

革製品全般に使えるクリームを使いましょう。

柔らかいきれいな布に

クリームを少量とったら、

薄く伸ばします。

布を指に巻き付け、

くるくるしながら馴染ませましょう。

特に折れる部分は念入りに。

そのまま2~3分時間をおいたら、

乾いた布で乾拭きすればOK。

毎日やる必要はありませんが、

名刺入れを使わない日(休日)

にはお手入れするようにしましょうね。

 

まとめ

新しい名刺入れを探しているなら

有名ブランドだけでなく、

名入れの名刺入れがおすすめ!

イニシャルが入っているだけでも、

周りと被らないので

自分だけの名刺入れになりますよ。

長持ちさせるためにも、

しっかりお手入れしてきれいな状態をキープしてくださいね。

    

コメント

タイトルとURLをコピーしました